作成日:2021/07/29
【自治体】公会計に関するQ&A1−5
Q1−5(財務書類の作成方法(手段)について)
財務書類の作成を今年度から自力で作成する予定ですが、その際の留意点を教えてください。
A 決算書と同様に財務書類についても、自力で作成することは財務書類の活用の観点からも望ましいとも
言えます。但し、財務書類は普段、慣れていない企業会計の知識が必要となることから、十分な知識のな
いままに作成することは無謀とも言えます。不明な場合は公会計ソフトなどのベンダーに確認することになり
ますが、公会計の知識が必ずしもあるとは言えません。そこで、従来、作成を丸投げしていた場合は、いきな
り自力のみで作成するのではなく、次のステップとして公認会計士などの指導を委託することが考えられます。
その場合は非常に安価に委託できる可能性は高いです。また、関連研修の受講するなどして知識を得るこ
とも有効です。
公会計の作成指導や研修の実施・受講に関してお困りのことは林会計事務所まで。
(無償で相談対応します。)